どこにでもいる大学生の日常

大学生の4年間を有意義に使いたい!

自分で情報を掴みに行く時代へ

皆さんは日頃どうやって情報を得ていますか?

テレビ、SNS、など今や情報社会なんて言われてるくらいですから普通に生活していても情報は飛び交っていますよね。便利になっているのは間違い無いのですが、注意しなければいけない事もあります。それは入ってくる情報は一概に正しいとは言えないという事です。

どのように情報を得て、それをどうするか?

これです。全ては自分自身の判断と選択にかかっています。もちろん人に相談するのは有効な手段ですが、最終的に決めるのは自分です。情報を拾うのも自分、それを信用するかどうかも自分です。

f:id:hatappeblog:20200414215131j:plain

 ここからが本題、皆さんに是非ともやって欲しい事です。

それは 情報を取りに行くことの習慣化です。

私は大学に行ってから社会のことについて全然知識がないということに気づきました。それは「知らなければならない情報を自分で探さなかった」と言っても過言ではないこと。ほとんどの人は将来就職して社会に出ます。その時に必要なのって一般常識だったりします。仕事ができるのと同じくらい大事です。実際私もアルバイト先でこんな事も知らないの?と言われたことが多いです。

あくまでわかりやすい例で一般常識を挙げましたがもっと知らなければならないことはたくさんあります。自分に必要な情報は何か?考えてみてください。考えたら実行する。本を読むでもネットの記事を読むでもいいので 知らないことを知ること 大事です。

 

4月14日